トマト銀行アプリでできること
かんたん残高・入出金明細・
定期預金明細照会
残高・入出金明細の確認が、いつでも・どこでも
スマートフォンからできます!

トマト・スマート通帳
「トマト・スマート通帳」でトータルな
お金の管理ができます!
他金融機関口座、クレジットカード、
電子マネーなどをスマートに一括管理!

※「トマト・スマート通帳」はマネーツリー株式会社が提供するサービスです。
※「Moneytree」の利用規約をご確認のうえ、お客さま自身の判断でご利用ください。
各種手続き・申込み
来店不要で各種手続き・申込みができます!
「トマト・通帳レス口座」への切替え、住所変更、
各種WEB完結ローンのお申込みをスマホから!

店舗・ATM検索・各種ログイン
トマト銀行アプリのトップ画面から店舗・ATM検索や
各種サービスのログインができます。

Wallet機能「WalleToma」
Wallet機能「WalleToma」を利用し、
スマートフォンでの決済や
「WalleToma」同士の
送金、セブン銀行ATMで現金引出しも可能です。
- チャージ
- トマト銀行の口座から
簡単チャージ!
- お支払い
- スマホのバーチャルプリペイドカードで
便利にお支払い!
- 送金
- WalleToma同士なら
手軽に送金も!
- お引出し
- セブン銀行ATMから
現金のお引出しが可能!
ローン残高・返済予定照会
ご利用中のローン残高・返済予定を
スマホで確認できます。

Q&A
全般について
トマト銀行アプリとは何ですか?
トマト銀行が提供するスマートフォン向けのアプリです。
お客さまが便利にご利用できる機能を取りそろえております。
「残高・入出金明細の確認」「定期預金明細照会」「トマト・スマート通帳」に関してはキャッシュカード発行済みの普通預金口座、貯蓄預金口座、または、ローンカードを発行済みのカードローン口座をお持ちの個人および個人事業主のお客さまがご利用いただけます。
- ※法人のお客さまはご利用いただけません。
トマト銀行アプリの対応機種は
何ですか?
iOS14.0以上、Android OS10.0以上を搭載したスマートフォンに対応しています。ただし、使用する機種や通信環境によっては正しく動作しない可能性があります。
WalleTomaの推奨環境は、iOS15.0以上、Android OS9.0以上となります。
アプリを利用するためには
どうすればいいですか?
App Store、Google Playで「トマト銀行アプリ」と検索するか、トマト銀行アプリのご案内ページからダウンロードしてください。書面によるお申し込みは必要ありません。
アプリの利用手数料は
いくらですか?
トマト銀行アプリの利用手数料は無料です。
ただし、ダウンロードやご利用の際に発生する通信料等はお客さまのご負担となります。
トマト銀行アプリをダウンロードしようとすると「お使いの端末はこのバージョンに
対応していません」と表示され、ダウンロードできません。
ご利用の端末が対象OS以外の可能性がございます。トマト銀行アプリのダウンロードにはiOS10.0以上、Android OS6.0以上を搭載したスマートフォンが必要です。OSのアップデートをお願いいたします。
アプリを立ち上げると「新しいバージョンのアプリが見つかりました。
アップデートしてください。」と表示され、アプリが使えません。
App StoreまたはGoogle Playでトマト銀行アプリのアップデートをしていただくことでご利用いただけます。ただし、ご利用の端末が対象OS(iOS10.0以上、Android OS6.0以上)でない場合には、OSのアップデートも必要となります。
GPS利用許可を求められたのですが、何に使用するのですか?
お近くの店舗・ATM検索の目的でのみ使用させていただきます。
残高・入出金明細照会について
利用可能時間は、何時から
何時までですか?
24時間365日ご利用可能です。ただし、毎月第2、第3日曜日の23:00〜翌7:00の間とハッピーマンデー前日の日曜日21:00〜翌7:00は、システムメンテナンスのためご利用いただけません。
入出金明細の照会期間は
どのくらいですか?
アプリのトップ画面では、直近の入出金明細3件を確認できます。トップ画面上部の残高表示部分をタップしていただき、照会口座を選択すると過去2ヵ月間最大200明細までの入出金明細を確認できます。
複数の口座を登録することは
可能ですか?
可能です。最大5口座まで登録することができます。
1つの口座を複数のスマートフォンに登録することは可能ですか?
可能です。
店舗の統廃合等により口座番号が変わった場合はどうすればよいですか?
口座選択画面には、旧口座番号が表示されていますが、新口座番号の残高・入出金明細を表示することが可能となっております。なお、口座選択画面に表示されている口座番号を新番号に変更するには、一度口座登録を解除し、再度口座を登録しなおす必要がありますが、旧口座番号の入出金明細は閲覧できなくなります。
本人確認の手段はどのように
行っているのですか?
お取引口座の店番号、口座種別、口座番号、カナ氏名、生年月日、キャッシュカードまたはローンカードの暗証番号を入力していただき、銀行で保有しているお客さま情報と照合することにより、本人確認とさせていただいております。
口座を登録する際のキャッシュカード暗証番号等を複数回間違えてロックされてしまいました。
最寄りの当社本支店窓口までお問い合わせください。「トマト銀行アプリ各種口座認証利用停止解除依頼書」および「本人確認書類」をご提出いただき、ロック解除させていただきます。
アプリパスコードを複数回間違え(失念)して、ログインできなくなりました。
アプリパスコードの入力について、一定回数誤った番号を連続して入力した場合、ログインができなくなります。この場合、アプリをアンインストールし再度アプリダウンロードをしたうえで再登録することでご利用いただけるようになります。
※Android端末の場合で、再インストールしても暗証番号画面が消えないとき
➀端末内の「設定」ボタンをタップ
②「アプリと通知」から「トマト銀行アプリ」を選択
➂「ストレージとキャッシュ」を選択後、「ストレージ消去」をタップ
④➀〜➂の操作後、再度アプリを起動する
トマト・スマート通帳について
「トマト・スマート通帳」とは
何ですか?
マネーツリー株式会社が提供する個人資産管理サービスに連携できる機能です。Moneytree IDに登録いただくことで、登録時点からの入出金明細の永年閲覧、他の金融機関・クレジットカードなどのトータルなお金の管理ができるようになります。
Moneytree IDとは何ですか?
Moneytree IDはメールアドレスとパスワードを設定することで登録できます。(既にMoneytree IDをお持ちの方は既存のIDをご利用いただけます。)パスワードを忘れた場合は「ログインに問題がある場合はこちら」から「パスワードを再設定する」を選択いただき、メールアドレスを入力し送信してください。受信したメールを確認のうえ、パスワードを再設定してください。
他金融機関の口座連携について
教えてください。
他金融機関の口座、クレジットカード、ポイント、電子マネー等を登録するには、提供元毎にWEB利用手続きが必要です。各社の手続きの方法などについては当社ではお答えいたしかねますのでご了承ください。またマネーツリー社のお問い合わせフォームもご活用ください。
その他
住所変更手続きであらかじめ
準備するものはありますか?
新しい住所が記載された運転免許証が必要です。変更手続きのなかで、スマートフォンのカメラで運転免許証の表面・裏面を撮影していただきます。なお、お客さまの取引内容によっては、アプリでの変更手続きができない場合があります。
スマートフォン機種変更時の
注意点はありますか?
スマートフォンを機種変更した場合、新スマートフォンで、トマト銀行アプリのインストールおよび再度口座を登録する必要があります。また、旧スマートフォンでは、本アプリの削除(アンインストール)または、登録口座の解除を行ってください。
プッシュ通知を受け取りたくないのですが、受信設定を変更することは出来ますか?
ご利用の端末の設定画面(端末標準機能)からプッシュ通知の受信設定を変更することができます。
「トマト銀行アプリ」と「トマト銀行SecureStarter(セキュアスターター)」の
違いを教えてください。
「トマト銀行アプリ」は、スマートフォンのアプリを通して、お客さまが便利に利用できる機能(トマト・スマート通帳、店舗・ATM検索、各種申し込み等)に加え、「残高や入出金明細照会情報」「定期預金明細」を確認いただけるサービスとなります。
一方、「トマト銀行 SecureStarter(セキュアスターター)」はOSの安全性、悪性コード(ウィルス)、システムの脆弱性のチェックを行い、ご使用のスマートフォン端末の安全性を確認するアプリです。
インターネットバンキングにログインする場合には、「トマト銀行 SecureStarter(セキュアスターター)」をご利用ください。
利用規約
お問い合わせ
トマト銀行 お客さまサポートセンター
0120-992-996
【受付時間】平日 9:00~17:30 ※土・日・祝日・休日、12/31~1/3を除く
【受付時間】平日 9:00~17:30
※土・日・祝日・休日、12/31~1/3を除く