Q | 採用試験はどのような内容ですか? | ||||||||||||
A | 面接を重視し、人物本位の選考をしています。 一次試験では応募していただいた方全員と面接し、二次面接と三次面接は個別面接を行います。 筆記試験や書類選考は行わず、適性検査を一次面接以降に実施させていただきます。 |
||||||||||||
Q | どのような仕事内容で採用を考えていますか? | ||||||||||||
A | まずは下記のような営業店での仕事に就いてもらうことを想定しています。
|
||||||||||||
Q | 会社説明会には必ず参加しないといけませんか? | ||||||||||||
A | できれば参加いただきたいと思いますが、遠隔地の大学の方や授業の関係でどうしても都合がつかなかった方も採用試験を受けることは可能です。 | ||||||||||||
Q | 採用選考に際して取得しておいたほうが有利になる資格等はありますか? | ||||||||||||
A | 選考の段階で資格の有無を問うことはありません。何か目標を決めてがんばってきたというプロセスは参考にさせていただきます。 | ||||||||||||
Q | 経済学部や法学部等でない学生の採用は難しいですか? | ||||||||||||
A | 大学も学部学科も一切関係ありません。理数系の論理的な考えのできる方、芸術文化系の感性豊かな方等さまざまな良さを持った人を採用したいと考えています。 | ||||||||||||
Q | 一般職と総合職は入社の段階で決めるのですか? | ||||||||||||
A | 採用試験の段階でどちらを選択するかお聞きします。なお、入社後一定の資格に到達した後は1年に1度、上司の推薦等を条件にコース転換の機会を設けています。 |