インターネットバンキング
インフォメーション

インターネットバンキングのセキュリティを強化しました。

2012/08/05

いつも「トマト法人インターネットバンキングサービス」をご利用いただきありがとうございます。
平成24年8月5日(日)より、以下のとおりセキュリティを強化いたしましたのでお知らせいたします。

■ フィッシング詐欺対策「EVSSL証明書」の導入について

「EVSSL証明書」とは、そのウェブサイトの運営者が実在しているかどうか、厳格なプロセスを経て発行される証明書です。
具体的には、お客さまが「トマト法人インターネットバンキングサービス」のサイトにアクセスした場合、アドレスバーが緑色になり、URL横に「ウェブサイトを運営する組織」と「証明書を発行した認証局」を交互に表示し、当社の正規サイトであることを容易に確認できます。

>>詳しくはこちら

■ 「電子証明書方式」の導入について

「電子証明書方式」とは、当社が発行する電子証明書(電子的な身分証明書)を、お客さまがご利用のパソコンに取得・インストールしていただくことにより、「トマト法人インターネットバンキングサービス」にログオンできるパソコンを特定する方式です。
「トマト法人インターネットバンキングサービス」にログオンできるパソコンを特定する(電子証明書を取得・インストールしたパソコン以外は使用できません)ため、第三者のなりすましによる不正利用を防止することができます。

>>詳しくはこちら

■ 「セキュリティ上のお知らせ」画面の表示について

契約法人(利用者)暗証番号・契約法人(利用者)確認暗証番号を一定期間変更がないお客さまに対して、ログオン時に「セキュリティ上のお知らせ」画面を表示します。

>>詳しくはこちら

■ 「Eメールアドレス変更通知」について

Eメールアドレスの変更を受付けた場合、変更前後のEメールアドレスに「Eメールアドレス変更通知」を送信します。
利用者のEメールアドレスが変更された場合は、管理者に登録されているEメールアドレスにも送信します。

平成24年8月5日現在